top of page

ベトナムへ

  • 執筆者の写真: 隼人 仲宗根
    隼人 仲宗根
  • 2019年4月30日
  • 読了時間: 1分

2019年4月から、外国人が日本で働くことができる在留資格が増えました。

「特定技能」と呼ばれる在留資格です。詳細は弊所特設ウェブサイトをご覧ください。

弊所ではこの特定技能在留資格のサポートに力を入れています。

この程、技能実習生の最大の送り出し国であるベトナムを訪問しました。

技能実習は、我が国の技術等を発展途上国へ移転する「国際貢献」ですが、現場で就労

するため労働力としての役割を果たしているのが実情です。

本国へ戻り活躍する人もいれば、日本で引き続き就労を希望する人もいます。過去に日本で技能実習を修了した人が、再び日本で特定技能の資格で働くこともできます。

ベトナムには多くの実習生送り出し機関があり、日本語学校や職業訓練施設を有しています。

日本の特定技能在留資格の創設を受け、技能実習生だけでなく特定技能者の送り出しに向けた

動きを見せています。

今回の訪越では、大手送り出し機関の教育施設の視察、代表との会談を行いました。

やはり現地に行かなければ分からないこと、得られる事が多くありました。

外国人材の支援事業は、現地の優良な機関との連携が必須です。現在各方面と連携し、

支援事業を進めています。サービスの詳細は、追ってウェブサイトにて公開します。


 
 
 
カテゴリー
​最近の記事
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

沖縄自動車登録サービス

沖縄出張封印センター

​社会保険労務士・行政書士

クティア総合事務所

〒900-0023 日本沖縄県那覇市楚辺1-5-16竹越商会ビル3階

TEL:098-996-2475    FAX:098-988-3635

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

©2018 office-actia                                                                                                                                                            Okinawa prefecture Japan

bottom of page