検索
会社案内の作成
- 隼人 仲宗根
- 2018年10月26日
- 読了時間: 2分
創業融資をご支援させて頂いているお客様から、「会社案内」の
作成を承りました。
事業計画書を作成して審査に提出したのですが、これとは別に
取引先などへも会社の紹介ができる資料を作りたい、とのご要望でした。
「会社案内」や「事業内容が分かる書面」は、融資申請だけでなく、
事業をすすめる多くの場面で必要になります。
例えば、補助金の申請、公的な事業への参入、外国人を雇用する場合の
在留資格認定申請などで、企業の「事業内容が分かるもの」の
提出を求められます。
公的な手続き以外でも、業務提携や事業譲渡、初めての取引相手への
自己紹介として、「会社案内」は必要になることがあります。
ホームページがある会社は、その画面をプリントアウトして代用する
方法もありますが、ない場合には作らなければいけませんね。
時間がないときは困ってしまいます。
それに、HPの画面と書類とでは、文字や写真のレイアウトなどで
情報の受け手への配慮が違いますから、「書類一式で相手へ渡す」ときは、
会社案内も書類で作ることが無難でしょう。
まとまったお金をかけて広告会社やデザイン会社へ依頼する
ほどでもないけど、経営理念や事業内容、取引実績を説明できる書類がほしい―
そんなときは、ぜひご相談ください。
もちろん活字だけでなく、写真の撮影にもお伺いし、視覚的にも
分かりやすく「伝わる」書面に作り上げます。