top of page

事業目的の決め方

今後やりたいことも含めておく

 会社が行う事業内容のことを「目的」といいます。

 個人事業とは違い、法人は登記された「目的」以外の事業をすることはできません。違法行為や公序良俗に反するものでない限り、どのような組み合わせでも、いくつでも登記することはできます。今すぐ始めるものではないとしても、将来行う可能性がある事業や、関連性のある事業であれば登記しておく方が良いでしょう。会社設立後に目的を追加するためには、登記の変更や登録免許税もかかってしまいます。また、建設業や介護など、許認可が必要な事業では、その「目的」が登記されていなければ、許可申請そのものができないこともあります。

 一方で、登記事項は誰でも閲覧することができるため、全く関連性のない事業目的がいくつも登記されていると、この会社はいったい何の事業をしているのだろう、とネガティブなイメージを持たれてしまう可能性もありますので、無造作に目的を羅列することはおすすめできません。

株式会社 事業目的

沖縄自動車登録サービス

沖縄出張封印センター

​社会保険労務士・行政書士

クティア総合事務所

〒900-0023 日本沖縄県那覇市楚辺1-5-16竹越商会ビル3階

TEL:098-996-2475    FAX:098-988-3635

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

©2018 office-actia                                                                                                                                                            Okinawa prefecture Japan

bottom of page